Product
商品紹介

佃煮とは

佃煮とは



佃煮とは、伝統の味

「佃煮(つくだに)」とは、「魚介類、海藻などを醤油、味醂、砂糖、で濃い味に煮しめたもの。
佃煮は江戸時代、佃島にちなんで生まれた東京の名産品で、東京が佃煮の故郷です。
佃煮は決してスポットライトの中心にいる主人公的な食べ物ではありませんが、 長い歴史を通して、いつも大事な役割を果たしてきました。
長い歴史を持った伝統的な日本特有の食べ物、 ふだん意識しないけど、いつも身近にあり、皆さんが大好きな食べ物、それが佃煮です。



Product商品紹介

こもち昆布
  • こもち昆布
  • 商品詳細

  • 1972年に農林大臣賞を受賞。
    保存食としての位置づけであった当時の昆布佃煮の概念を打ち破って、甘口のおかず的昆布佃煮として商品化しました。
    市場の味覚志向が低塩低糖に変わりつつある時代、高級食材に市場の目が向き始めた時代に、大好評を得ました。
    また、こもち昆布というネーミングとTVCMでも広くアイデアと品質のヒロツクと知って頂くきっかけとなったヒロツクの看板商品です。
    プチプチとした食感のたらことじっくり炊き上げた昆布が大変よく合い、ごはんが進む一品です。

わさび昆布
  • わさび昆布
  • 商品詳細

  • 1997年に「わさびのり」を発売し、続けて翌年「わさび昆布」を発売し、大好評を得ました。
    その後ヒロツクの売上高の上位品として成長し、わさび昆布はさらに伸長している当社自慢の大ヒット商品です。
    わさび昆布の商品特徴のわさび香味には秘密があります。
    わさびの香味成分は熱や光、空気に対して、非常に不安定です。
    このわさび香味をおいしく持続する技術の確立が今日のヒットにつながっています。
    ヒロツク自慢の調味製法で炊き上げた北海道産昆布に国産のわさび茎、広島菜を混ぜ合わせています。
    わさびのツーンとくる香味と昆布のうま味が絶妙です。

ひじきの佃煮
  • 金ごま入りしそ味ひじき
  • 商品詳細

  • 【金ごま入りしそ味ひじき】
    2002年にしそ味ひじきの姉妹品として商品化され、2004年に大阪府知事賞を受賞。
    しそ味ひじきよりも甘口に仕上げ、金ごまの独特の外観と風味が特徴で、香りが良く、うま味が断然違います。


    【カリカリ梅入りしそ味ひじき】
    ヒロツクでは、1970年代の後半から人の健康を意識した商品開発を手がけてきました。
    その中でロングヒットしているものが、しそ味ひじきです。
    特に業務用を中心とし、多方面から支持されている商品です。


  • 金ごま入りしそ味ひじき
    金ごま入りしそ味ひじき


  • カリカリ梅入りしそ味ひじき
    カリカリ梅入りしそ味ひじき

ラー油昆布
  • ラー油昆布
  • 商品詳細

  • 短く刻んだ昆布に、小えび、にんにくを加え、ピリッと辛くラー油味に仕上げました。
    ただラー油味に仕上げるのではなく、具材やカットサイズ、ごはんにのせた時の色にもこだわりました。
    自社製のラー油を開発し、ピリッとパンチのある辛さに仕上げています。辛い物が好きな方にはおすすめの一品です。
惣菜
  • 惣菜
  • 商品詳細

  • 【黒酢ごぼう】
    お食事の箸休め、お酒のおつまみにおすすめの黒酢を使った酢ごぼうです。
    黒酢は国産玄米だけを豊富に使用した物を使用しております。
    お酢特有の強いクセがなく、まろやかな酸味が特徴です。
    ごぼうは国産原料で食べやすいサイズにカットしています。
    固すぎず、柔らかすぎない、ほど良い歯ごたえ、食感になるように仕上げています。
  • 黒酢ごぼう



  • 【家まぜご飯】
    1合のあつあつご飯に混ぜるだけ!お家で簡単まぜご飯の素です。
    混ぜるだけで、しっとりとした具材がごはんによく絡み、 味がしみこむので本格的な味付けに仕上がります。
    全て国産原料を使用しており、焼きあごだし特有の上品でスッキリとした旨味がほんのり広がります。
    ①鶏ごぼうの家まぜご飯
    ②ちりめんひじきの家まぜご飯
    ③豚しょうがの家まぜご飯
    ④ちらし寿司の家まぜご飯
    の4種類を展開しています。
  • 家まぜご飯


煮豆





法人向けカタログ